京阪電鉄館→京阪写真館→京阪2600系写真館 |
廃止なった本線の中書島行き 改正で廃止された6両編成 萱島 四条 2617F 2608F 大和田 2210F 反対側は2200系 朝の滝井に到着する2601F |
客を降ろし留置線へ行く準急 滝井通過 2634F 枚方市 ↑守口市に到着する準急出町柳行き 2632F 滝井を通過↑ |
守口市 私市に到着する枚方市行き 私市に停車中 七夕伝説HMつき 土居 普通淀屋橋行き 2631F 滝井 |
区間急行萱島行き 滝井 2601F 区間急行萱島行き 2605F 最終5両区急萱島行き 普通淀屋橋行き 守口市 2628F |
滝井に到着した普通出町柳行き 2605F 元々4両編成として運用 最近組成変更のあった車両 2605F 本線普通運用は朝夕のみ 守口市に到着した区間急行天満橋行き 枚方市に到着した折り返し 2624F 普通私市行き |
私市に到着 停車中 七夕伝説 2620F 私市に到着した準急ひこぼし 幕回転中 |
まだひこぼしHMが取り付けたまま 私市 準急ひこぼし私市に到着 枚方市に停車中2604F 区間急行萱島行き 滝井 2612F |
京橋に到着した区急天満橋行き 区間急行萱島行き 2602F 2609F 2200系顔・連結 2218F 区間急行天満橋行き 守口市 2607F |
私市到着動画 準急ひこぼし(広告を除き音無し) ワッチミー!TV 守口市に停車中の区間急行天満橋行き 守口市に到着した区間急行 2632F 2605F |
普通出町柳行き 守口市 2634F 普通出町柳行き 再び7連に戻る 滝井 2601F 普通天満橋行き5両 急行淀屋橋行き 夕方ダイヤ 2609F 京橋 5両普通は昼間は運転されません。 |
普通出町柳行き 滝井2631F 雨の中を走る区間急行萱島行き 滝井 2604F 区間急行天満橋行き 中書島に停車中 2612F 守口市 |
普通宇治行き 黄檗を発車 宇治に停車中 普通中書島行き 2613F 普通淀屋橋行き 夕刻の守口市に到着 7両となった編成2614F 滝井 |
守口市に到着 2632F 当駅始発の区間急行天満橋行き 萱島 日暮れ前の滝井 夕方最初の普通萱島行き 奥では工事中。 普通萱島行き 朝夕のみ運転 関目 2632F |
準急樟葉行き 普通出町柳行き 2614F 京橋 2631F 区間急行天満橋行き 2609F 夜の枚方市にて 2606F 大和田に到着 本線普通5連運用は休日は昼間運転されません。↑ |
区間急行萱島行き 2613F 滝井を発車 2601F 大和田に到着 |
大和田に到着 大和田に到着 ライトが床に映える 2609F |
京橋に到着した普通萱島行き 2609F 守口市に到着 2604F 古川橋に到着 一部のみ2600系 区間急行天満橋行き 2218F |
終点萱島に到着した区間急行 2631F 枚方市に停車中の急行 普通三条行き 枚方市 2602F 準急枚方市行き 2614F 萱島 |
普通枚方市行き 私市 折り返し普通枚方市行き 普通淀屋橋行き 枚方市 中之島線に試運転として入線 天満橋 |
発車 中之島方面へ。 野江を通過する区間急行萱島行き 普通天満橋行き 野江 |
滝井発車 普通三条行き あと僅かの運転のK特急おりひめ 滝井 新塗装となった2632F 守口市 普通萱島行き 普通出町柳ゆき 2614F |
まもなく廃止になる準急ひこぼし私市行き 10月19日より快速急行に変更 天満橋 2602F ↑エレベーター乗り場から撮影 7両化予定の2604F 京橋 最終日の1本目 準急ひこぼし私市ゆき 天満橋 区間急行萱島行き |
普通天満橋行き 西三荘 回送 萱島 平日朝の通勤快急中之島行き 門真市 混色編成 2625F 寝屋川市 |
連結部分 4番線に到着した準急枚方市行き 2634F 淀屋橋 普通出町柳行き 淀屋橋 普通出町柳行き 香里園 2632F |
1車両全て新塗装化 準急淀屋橋行き 香里園 2604F 準急淀屋橋行き 丹波橋 京橋に到着 回送 2613F 京橋に到着した通勤快急おりひめ中之島行き 2608F |
おりひめ2本目 京橋 2610F 萱島に到着した区間急行 2633F 普通萱島行き 2624F 萱島を通過する通勤快急ひこぼし中之島行き 2628F |
普通萱島 土居 2604F 平日深夜に運転される快速急行ひこぼし 京橋 2609F 平日深夜の準急三条行き 2631F |