京阪電鉄館→京阪駅紹介→駅紹介 八幡市駅 | ||||||
←橋本 八幡市(やわたし) 本線淀→ 網索線(男山ケーブル)男山山上→ | ||||||
駅撮影の写真 説明 2面4線となっています、普段は利用者は賑わっていませんが 正月になると岩清水八幡宮へアクセスする人達で混雑します 男山ケーブル乗り換え駅です、乗り換えるには一度外へ出なくてはなりません 男山ケーブルは元々男山鉄道でしたが、戦時中廃止され、1955年に京阪で復活しました 利用客が多い場合はしばし待ち時間が必要になることがあります ホームは2面1線となっています、おりば、のりばと別かれています 1977年11月までは八幡町駅でした。4番線もありましたが、9月12日改正で廃止となりました。 | ||||||
乗り換え 無し 停車種別 普通 準急 通勤準急(大阪方面行きのみ) 急行 ホーム案内(本線) 1・2京都方面 3大阪方面 | ||||||
歴史 1910年4月15日 開業 1916年4月1日 急行停車駅に昇格 1926年6月22日 男山索道(現・男山ケーブル)八幡口として開業。 1939年12月25日 本線の駅を石清水八幡宮前に改称。 1944年2月11日 資材供出のため男山索道廃止 1948年1月1日 八幡町に改称。 1955年12月3日鋼索線(男山ケーブル)が京阪電鉄の路線として復活・急行停車再開。 1957年1月1日 鋼索線の駅を八幡町に改称。 1977年11月1日 市制開始に伴い八幡市に改称。 2009年9月12日 4番線使用停止 | ||||||
西三荘 門真市 古川橋 大和田 萱島 寝屋川市 香里園 光善寺 枚方公園 枚方市 御殿山 牧野 樟葉 橋本 八幡市 淀 中書島 伏見桃山 丹波橋 墨染 藤森 深草 伏見稲荷 鳥羽街道 東福寺 七条 清水五条 祇園四条 三条 神宮丸太町 出町柳 中之島線中之島 渡辺橋 大江橋 なにわ橋 天満橋 男山ケーブル 八幡市 男山山上 |